Articles

Articles

東京都現代美術館「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」見どころガイド

江東区(最寄は清澄白河駅)にある東京都現代美術館で開催中の展覧会「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」。会期は今年3月14日(土)から3か月の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となり、6月9日(火)からの開催となりました。開催日程が変更となり、アーティストの...
Articles

声なきものの声

それは、光も届かぬ家の片隅で、ずっと、助けを求めていたのかもしれない。気づかれぬ涙に、ずっと、声なき声で訴えていたのかもしれない。ある日突然、それはまだ青さを残したまま、はらり、はらりと散っていった。まるで何かに奪われていくように。最後はすべての無念をぶつけるように、それはそ...
Articles

脳の予想や期待を裏切る食事〜予想外の味にこそ感動を覚える

ちょっと前のことになりますが、山羊座満月の日は、山羊座新月の日と同じ飲食店で食事をしました。今年は山羊座がキーサインなので、新月と満月はなんとなく山羊座を象徴するようなきちんと和食の飲食店で食事をしたかったのです。丁寧な和食をいただくことができ、ホスピタリティも◎なお店なので...
Articles

牡羊座の火星がパワフルすぎる件

月が牡羊座に戻りました。また新しい12星座の月のサイクルのスタートです。牡羊座と言えば。先月6月28日(日)から牡羊座に滞在中の火星の威力がすごすぎて、わたくしビックリしております。火星は牡羊座のルーラー。なので、牡羊座に滞在中の火星のエネルギーはいつも以上にパワフルだと聞い...
Articles

「第六感シャンプー」を使ったら夢が鮮明になった

脳の器官の1つである「松果体」を意識し始めてもう2か月くらい経つでしょうか。最近は曇天や雨天続きでなかなか太陽からのエネルギーを受け取れず、さらに光不足(?)で朝もスッキリと起きられなくなり、松果体の不活性を実感しているので、ずっと気になっていた「第六感シャンプー」なるものを...
Articles

宇宙は人を介して力を貸してくれる

わりと多くの方がおっしゃっていることですが、宇宙が力を貸してくれるときは「人を介して」が多いそうです。もちろん、直感やシンクロなどで自ら情報やチャンスをキャッチ、ということもありますが、チャンスや物事の解決など、多くのことは他者からもたらされるということです。私も過去に何度か...
Articles

風の時代の生き方・ライフスタイルとは

ここ1週間くらいの間に、風の時代の生き方・そしてライフスタイルを先取りしている知人たちの近況を立て続けに知ることとなりました。1人は日本2拠点でノマド的に暮らしていて、もう1人は美しい自然の中で自給自足に近い暮らしをしているそうです。どちらにも共通しているのが、自分でビジネス...
Articles

神保町のお蕎麦屋さん「松翁(まつおう)」~山羊座木星期の蕎麦屋めぐり

山羊座木星期の開運アクションとして始めた、月に1度のお蕎麦屋めぐり。今月のお蕎麦は神保町の「松翁(まつおう)」です。食べログの評価がかなり高めだぞ、ということで行ってきました。(神保町はけっこう長いこと働いていた場所の1つですが、まったく知りませんでした…不覚)。松翁は、駅か...
スポンサーリンク