Aquarian Astrology

Aquarian Astrology

時代が変わる年末の一大イベント!2020年12月の「水瓶座グレートコンジャンクション」と「風の時代」へのミューテーションについておさらい

今年の年末…2020年12月22日(火)は、約20年に一度のグレートコンジャンクション(木星と土星が重なる日)、そして約200年に一度のミューテーション(グレートコンジャンクションが起こる星座のエレメントが変わるタイミング)。占星術の世界では「時代が変わる」と言われている一大...
Aquarian Astrology

水瓶座にとっての魚座とは〜魚座ってどんな星座?

ちょっと前の記事で、水瓶座の1つ前の星座である山羊座と水瓶座の相性について書きました。そこで今回は、水瓶座の次の星座、魚座について考えてみたいと思います。12星座は前の星座を否定して成長・進化する、みたいなところがあるようで、実際、各星座(サイン)の特徴を見てみると、確かに前...
Aquarian Astrology

星占い初心者が自分のホロスコープを読み解くためのおすすめの本とサイト

先日、友人との電話で占星術について熱く(?)語っていたら、「占い師になったら?」と言われました(笑)。確かに占いは好きだし、今すごく没頭して学んでいるものではあるけれど…占い師になりたいのかと言われると、それはちょっと違う気がしています。どちらかと言うと、個人が自分のネイタル...
Aquarian Astrology

【月を知る】夜空の月の見つけ方~月が見える日、見えない日

夜、空を見上げる習慣はありますか?私はよく夜空を仰いで月を探します。昔から月は好きでしたが、特にここ数年は満月の日は、部屋の電気を消して少しの時間、満月をただただぼんやり眺めます。満月はずっと見ていると色が変わって見えたり不思議な気持ちになったりと、魔力があると言われるのも少...
Aquarian Astrology

「風の時代」の理解を深める~西洋占星術で見る時代の移り変わりとパラダイムシフトについて

2020年に入り、早くも4か月が過ぎようとしています。世界的なコロナパンデミックにより、今年は多くの方が「今までとは明らかに何かが違うこと」「大きな変化が起こること」を感じているように思います。中にはこの状況を数年前から西洋占星術師の間でささやかれていた「エレメントの移行に伴...
Aquarian Astrology

水瓶座のサインが示すもの、それが意味することとは?

今の時代を表す占星術用語の1つに「水瓶座」のサインがあります。12星座の中でもこれからは世の中がどんどん「水瓶座」的になっていくことが示唆される今、水瓶座のサインが示すことにはどんなものがあるのか、改めてまとめてみました。今後(2020年年末までは山羊座の要素が強いのですが、...
Aquarian Astrology

運勢を見る12星座別の星占いがしっくりこない理由とは?

2年前くらいから占星術のすごさを実感しています。月の引力が地球上に様々な影響を与えていることは有名ですが、太陽や月、それから主要な惑星の動きや位置関係が、地球にこれほど影響を与えているとは思いもしませんでした。でも、一般的な星占い…12星座別の運勢などは、参考にしてはいるので...
Aquarian Astrology

水瓶座グレートコンジャンクション、風の時代、水瓶座の時代とは?本格的な移行の前におさらい

2020年年末から始まる「水瓶座グレートコンジャンクション」と「風の時代」、それからこの2つのキーワードと一緒に使われることも多い「水瓶座の時代」。おさらいも兼ね、この3つについて改めてまとめてみました。※考え方や解釈はいくつかあり、内容には私の主観というフィルタもかかってい...
スポンサーリンク