趣味というよりもはや日課になりつつある「開運アクション」について書いています。ベースはルナロジー創始者・keikoさんの著者やブログなどで、そこから私なりのアレンジを加えているものもあります。

望まない現実を創造している思考に気づいて手放す簡単セルフヒーリング「隠れた思考パターンに気づいて光を当てるワーク」
こんばんは。アクエリアンの如月マイゴです。
魚座新月のエネルギーもピークが過ぎ、今日の午後、月は牡羊座入りし、また新たなサイクルを迎えました。
今回の月のサイクルでは、昨日も少し書きましたが、2023年最大級の星の動きが続きます。
★2023年3月...

メイク嫌いにオススメの開運メイク術〜Happy make method
こんばんは。如月マイゴです。
7月は獅子座の季節。
と言っても獅子座の季節は月の後半スタートなので、ちょっと早いですが…
今日は、最近私がハマっている開運メイクをご紹介したいと思います。
これは、以前ご紹介したブレッシングメイクが...

『MIROIRS – Manga meets CHANEL Collaboration with 白井カイウ&出水ぽすか』に行って
先日、銀座のシャネル銀座ビルディング4階にある「CHANEL NEXUS HALL」で開催中の展覧会『MIROIRS – Manga meets CHANEL Collaboration with 白井カイウ&出水ぽすか』に行ってきました。
この展覧会は、CH...

【実践】ネイタルホロスコープから探る「人生の目的」「天職」「使命」の手がかり
明日2021年4月12日(月)は牡羊座新月。
ここ数日の記事でも触れていますが、明日の新月では牡羊座管轄のこと以外にも、「人生の目的」「天職」「使命」などに関して刺激が入りそうな星の配置となっています。
もしかしたらもうすでに「今後のことが気になる」とか...

2021年春分&太陽牡羊座入りの開運ネイル
春分からすでに1週間以上経ってしまいましたが…
今、2021年の春分&太陽牡羊座入りをイメージしたネイルをしています。
色こそ赤ですが、流れるようなピンクパールのラインとオーロラのホロ、透けラメなどが、風の時代&宇宙の銀河っぽさを表してくれている好みなデ...

【風の時代の生き方④】自分の持つ星で見つける1年の好調期・不調期
昨日、「自分を変えずに環境を変える」ことについて書きましたが、
今日は、占星術的な考え方で「私たち人間の個々の居所」について。
占星術には「品位(ディグニティ)」という考え方があります。
品位(ディグニティ)は天体と星座の相性の良し悪し...

【風の時代の生き方③】直感&五感を磨いて決断をスピーディーに
思いがけず、シリーズのようになってきました(笑)。
前回の続きです。
前回、前々回の記事で、
①風の時代は展開が速すぎる
②その対策として、自分の生まれ持った星の「火」と「風」をうまく使うのがポイント
というようなことを書きました...

【風の時代の生き方②】飛躍するには「火」と「風」をうまく使う
昨日の続きです。
風の時代、風の星座を持っていれば、それだけですべてうまくいくだろう、と思って胡座をかいていた私。
実際、自分で言うのもなんですが、時代の波ならぬ機運の風にはスムーズに乗れている気がしています。
でも、問題はその先。
...