「アクエリアスマイル」へ遊びに来てくれたあなたへ
はじめましてのご挨拶

2019-09

Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【8】龍神、降臨

「もしかしたらそばに龍神様がいるのかもしれない」 そう思ったのは、仙酔島から帰宅した日の夜、寝る直前のことでした。 仙酔島は龍神の島とも言われていますが、正直、島で「龍神様に会えた!」と思えた瞬間はありません。 島の入口にある、願いを叶えてくれると...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【7】閃きの門で大門と宮柱が見えるとき

仙酔島の海岸沿い、彦浦にある「閃きの門」。 普段は見ることができないというこの門は、宇宙の神秘に心を向けたとき目の前に現れ、天と地をつなぐ宮柱とともに現れると言われています。 「大門が開く」=「生まれてきた役割、役目に気づく」ということを意味するそうで、...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【6】山散策で無我の境地

仙酔島での2日目は、朝食前に「赤岩展望台」、仙人がつい気を許して寄って寝てしまったという「仙人ヶ浜展望台」、「古代への入口」「宇宙への入口」が近くにある夫婦坂のルートを散策しました。 仙人ヶ浜からの景色。仙人ヶ浜は「天とつながる場所」とも言われていま...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【5】日の出を見に山道を

行けたら行きたい、そう思っていた、仙酔島のご来光スポット。 事前に旅館の方にご来光スポットである鳥ノ口展望台までの距離と行くまでにかかる時間、それから日の出の時刻を聞いていたのですが、お天気もあるし、この島には外灯がないので暗い夜道の海岸沿いを歩けるのかもわか...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【4】島の味覚に満たされて

いつもなら旅における食事は最重要事項ですが、今回は別に目的があったこともあり、島での食事にはそこまでこだわりがありませんでした。 お腹がすかなければいいな、とそれだけ(笑)。 夕食は旅館から徒歩数分の場所にある「洗心の間」にて。江戸風呂でデトックスした後...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【3】浄化の時間〜江戸風呂、砂浴、海水風呂でデトックス

癒しと浄化の仙酔島。 そんな仙酔島の名物の1つが、「人生感が変わる宿 ここから」にある洞窟蒸し風呂などを楽しめる「江戸風呂」と、国民宿舎の大浴場「海水風呂」などのお風呂です。 「人生感が変わる宿 ここから」の「江戸風呂」 仙酔島には神様が多いと聞き、デト...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【2】島の美しさに触れる

来年もまたここに来たいーーまた絶対に来よう。 仙酔島に来て早々、すぐにそう思ったのは、観光地とは違う自然美と、空と海の圧倒的な美しさに魅せられたから。 まだ日差しの強い残暑だったこともあり、空も雲も海も、見るものすべてがとにかく煌めいていたのが印...
Aquarian voice

神秘の島・仙酔島へのお呼ばれ旅【1】優しさと慈愛に満ちた宿「ここから」

今回の旅は、仙酔島へ向かうバス停から人の優しさに触れるものでした。 バス停で迷っていると、地元の方らしきおばちゃんが案内してくださって。バスの中では、運転手さんが私たち乗客に「車内の右側の方が陽が当たらないよ」とアナウンスしてくれました。 その時の私は人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました