Aquarian voice ピンクムーン、ストロベリームーン、スタージェンムーン、ハーベストムーン…最近よく聞く月の名前について~由来はネイティブ・アメリカン 最近、満月の日になると、SNSやニュースなどで「〇〇ムーン」という名前をよく目にします。先日の水瓶座満月でも「スタージェンムーン」という名前がちょっとした話題となりました。ピンクムーン、ストロベリームーン、ハーベストムーン…。この「〇〇ムーン」、どこからきたものかご存知ですか... 2020.08.17 Aquarian voice
Astrology 本日2020年8月15日から水瓶座のルーラー・天王星が逆行開始!この約5ヶ月間に起こる可能性があることは? 今日2020年8月15日(土)23時45分過ぎごろから、水瓶座のルーラーである天王星が逆行を開始します。期間は来年2021年1月14日(木)までの約5ヶ月間です。昨日今日くらいから2〜3日、それから来年順行に戻るタイミングの前後2〜3日は、何かしらの影響を受ける方もいらっしゃ... 2020.08.15 Astrology
Aquarian voice 宇宙は「軽い」のがお好き〜そろそろ気分で生きてもいいんじゃない? 私は相当な気分屋です。計画性よりその時の気分を優先しちゃいます。でも、それを発動すると、批判の対象となるので、人に影響が及ぶところでは発動しないようかなり意識しています。その甲斐あって(?)、今ではきちんとした真面目な人間(悪く言えば融通のきかないお堅い人間)だという評価をい... 2020.08.14 Aquarian voice
Aquarian voice ライオンズゲートのピークを終えて 7月26日(日)から始まったライオンズゲートの開門。エネルギー的には10月ごろまで続く、という話もありますが、8月8日(土)にピークを迎え、昨日8月12日(水)をもって地球と宇宙をつないでいた扉は一旦閉門、ということになりました。ライオンズゲートについてはこちら。ライオンズゲ... 2020.08.13 Aquarian voice
Aquarian voice 期待や執着を手放して宇宙に委ねたその先にあるもの 最近、起こる出来事が二極化の傾向にあります。期待したとおりに事がスムーズに運ぶケースと、期待どおりにはならないケースの2つ。普通に考えたら当たり前のことなのですが、実はこの当たり前をどう解釈するかが「幸せと不幸の分岐点」にもなっている気がするので、今日はそのことについて。人は... 2020.08.12 Aquarian voice
Aquarian voice 「本物のお豆腐を食べさせたくて」 以前、友人がSNSに投稿していた「子どもに本物のお豆腐を食べさせたくて」という言葉がずっと気になっています。友人はその日、下町の近くに行ったついでにお豆腐屋さんに寄りお豆腐を買って帰ったそうなのですが、これはその時のお豆腐屋さんの店主と友人の会話の一幕です。それからというもの... 2020.08.11 Aquarian voice
Astrology やる気・馬力etc…火星in牡羊座のパワフルなエネルギーは今日からの1ヶ月で有効活用を 今日は山の日ですね。こんな世の中になっていなければ、今年は富士山登山と山頂から御来光を見るのが今年の目標の1つでした。残念ながら、今年その目標を実現することは叶わなそうですが、縁があれば何があっても叶えることができるので、縁がないのか今はタイミングではないのか…という感じで、... 2020.08.10 AstrologyWork&Action
Work&Action 理想的な1日を過ごすための朝イチ習慣〜朝起きてから1.5時間が勝負!その時の思考や感情・行動でどんな1日になるかが決まる〜 ただ今、月は牡羊座に。牡羊座といえば、12星座最初の星座です。月が牡羊座にあるときは、何か新しいことを始めるのに最適なタイミングだと言われています。そこで今回、私が意識したいなと思っているのが「起床後の思考や感情・行動」です。先日、何かで「起床直後1.5時間の思考や感情・行動... 2020.08.09 Work&Action